【コロナ対応】子連れでモデルルーム見学時の持ち物と事前準備 | 3回住み替えてわかった理想の住まい
PR

【コロナ対応】子連れでモデルルーム見学時の持ち物と事前準備

家探し
記事内に広告が含まれています。

この記事で伝えたいこと

2時間の見学時間は1時間に短縮可能
・来場後のアンケート回答時間を短縮
・授乳室が使えない場合も想定
・ベビーカー利用なら事前に伝える

小さい子連れでのモデルルーム見学は、
従来はキッズルームが用意されており、
見学中は保育士に預けることができました。

しかし、コロナ禍により、
託児サービスの提供は停止されています。

見学時間は2時間程かかるため、
子供連れの見学者の方は
色々と苦労しているのをよく見かけます。

見学に集中できるようにする為には、
事前に準備をしておく必要があります。

そして、子供が飽きてぐずってしまう前に
短時間で見学できる方法があります。

本記事では、小さい子連れで見学する際に
用意しておくと便利な持ち物と、
短時間で見学できる方法
を紹介します。

子連れ見学時に役立つもの

<お菓子>
ジュースは出ますが、
お菓子等はありません。

子供が自分で食べることができ、
手や周りを汚さないお菓子
を用意します。

但し、食事を禁止している所もあるので、
予約時に確認
しておきます。

<玩具> 
キッズルームが使えないので、
玩具や絵本もありません。

ゲーム機など一人で遊べる物を用意します。
スマホの動画を見せている親も見受けます。

<授乳ケープ>
授乳室が準備されている所もありますが、
1部屋しかない事が殆どです。

使用中だと20分程度は使えないので、
その場合を想定し、
授乳ケープを準備した方が良いです。

携帯ミルクが可能ならそれもアリです。

効率よく短時間で見学する方法

見学時間は通常2時間程かかります。

このため、上記の準備をしたとしても、
小さい子供は飽きて、ぐずったりします。

なので、できるだけ効率よく見学し、
短時間で終わらせる必要があります。

それには、
以下の事を事前にすると効果的です。

<予約時に1時間コースを希望する> 
通常の半分の1時間で案内は可能です。
但し、予約時にお願いします。

その理由は、
販売員は予約時の情報を基にして、
案内プランを立てておくからです。

なので、当日いきなり言われても、
適切な案内ができなくなります。

見学時間を半分にした場合、
どこがカットされるかと言うと
現地の行政サービスや学校などの
説明が省略される事が多いです

そのため、見学当日までに
物件公式HPの内容をよく見て
事前の予習をしておきます。

<ベビーカー利用の旨を伝える>
ベビーカーごと入りたい場合は、
予約の際に伝えておきます。

そうしないと、商談エリアは
予約人数に応じた席の割り当てをするので、
ベビーカーのスペースが無い事があります。

また、エアコンの風に当たりたくないなら、
吹き出しが当たらないようにしたい等も
伝えておく
と良い
です。

親などが急に一緒に行く事になった場合も、
すぐに人数変更を連絡する
ようにします。

他のスペースは他の客に割当て済なので、
急な変更に対応することができません。

無理矢理狭い所に座ることになるので
注意して下さい。

<アンケート回答時間を短縮>
来場時に必ずあるアンケートですが、
書き終わらないと案内は開始されません。

このアンケートの記入に
10分以上かかっている
客が多いです。

そして、やっと記入が終わっても、
すぐに営業マンは出てきません。

回収されたアンケートの内容を見て、
営業マンは上司と戦略を練ってから
接客に行くからです。

営業マンが出てくるまで、
既に15分程経過してしまいます。

アンケートの内容はどこも同じなので、
事前にメモする等して、
直ぐに記入できるようにします。

以下の項目は、アンケートの質問で
事前に調べておくと良い項目です。

・現在の住まい
賃貸:広さ○㎡、間取り、居住年数、家賃
持家:上記に加え、建物・土地面積、残債、購入額

・希望条件
家の向き(東西南北)、間取り、土地○㎡、建物○㎡

・予算
○万円、返済希望額:月○万円、ボーナス時○万円

・収入(夫婦とも)
年収、勤続年数、勤務先、確定申告の有無、自己資金 

<トイレはアンケート記入中に交代で行く>
アンケート記入が終わっても
営業マンが来るためには、
もう一つ条件があります。

それは、夫婦で来場した際、
2人が揃って着席していることです。

例えば妻がトイレに行っていたら、
戻るまで、営業マンは挨拶に行きません。

(そのようなルールがある大手不動産会社が多いです)

営業マンは最初の挨拶は
顧客の信頼を獲得する為、
非常に重要視しています。

このため、夫婦が揃った状態で
必ず行くようにしているため、
実は揃うのを待っている事が多いです。

なので、トイレはアンケート記入中に
交代で行くようにして、
記入後は夫婦が揃った状態にして下さい。

<記入が終わったらスタッフに声をかける>
アンケートも終わり、夫婦も揃いました。
営業マンが来るまでスマホでも見るか。。。

しかし、スマホを見る客を見たスタッフは、
『アンケート回答の為に調べているかも?』
と迷って声をかけられないのです。

アンケートが回収されないと、
当然、営業マンは来ないので
見学開始が更に遅れることになります。

なので、記入が終わったら
スタッフに声をかけて下さい。

<物件HPの内容を熟知しておく>
来場時のアンケートにある選択肢で
「HPを見て来た」を選択すれば、
既に知っている内容を聞く手間が省けます。

また、疑問点をまとめておくことで、
販売員との話し合いも効率よくできます。

<タクシー代が出るか確認する>
駅から離れたギャラリーの場合、
タクシー代が出る場合もある
ので、
確認しておきます。

モデルルームから帰る時も
聞くようにして下さい。

販売員は買う可能性が低い客の場合、
自分からタクシー代出ますとは言いません。



子連れ見学時は事前準備が大事

子供連れでの見学では、
お菓子や玩具を用意することで、
見学に集中できる
ようにします。

そして、短時間で快適に見学するためには、
事前予約
をしておき、
その時に、人数やベビーカーの有無等、
必要な事を伝えておきます。

また、HPで事前に疑問点をまとめておけば、
話し合いを効率よく進められます。

夫婦で来場の際、子供がぐずった時、
妻が対応している間、夫だけが説明を
聞いている光景をよく見かけます。

妻の方が見学や質問を十分にできないと、
後になって、その物件にするか決める際の
判断ができなくなってしまいます。

また見学すれば良いと思うでしょうが、
一般的に3回目には購入を決めています。

もちろん、何回でも見学は可能です。

しかし、その間にも希望の部屋や
区画が契約されるかもしれません。

1回目だからと適当に考えず
見学に支障が生じないように
事前準備をして行くようにして下さい。

<良い物件を見つける方法を紹介してます>

<モデルルーム営業マンの裏事情解説です>